保育園からのお願い
季節や子どもさんに合わせて調整してください。下記の表は目安の枚数です。
食事に関しては保育園での食事についてをご確認下さい。
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3~5歳 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
おむつ | 10枚 | 5~6枚 | 1~3枚 | 自宅で処理してください。 | |
濡れティッシュ | 1個 | ||||
パンツ | 5~6枚 | 3枚 | 1~3枚 | ||
肌着 | 3枚 | 2枚 | 2枚 | 2枚 | |
Tシャツ(上着) | 3枚 | 3枚 | 2枚 | 2枚 | |
半ズボン | 3枚 | 3枚 | 2枚 | 1枚 | |
おしぼり | 3枚 | 2枚 | 2枚 | ||
おしりふきタオル | 1枚 | 1枚 | 1枚 | 1枚 | |
手拭タオル | 1枚 | 1枚 | 1枚 | ひもを付けて下さい。 毎日持って帰ります。 |
|
スーパー袋(ビニール袋) | 3枚 | 3枚 | 3枚 | 2枚 | 汚物入れ用です。 |
ふとん上下 | 1組 | 1組 | 1組 | 1組 | |
バスタオル(夏のみ) | 2枚 | 2枚 | 2枚 | 2枚 |
衣類についての注意
- 薄着で活動しやすい服装を心がけましょう。
- 縮性のある綿のTシャツ・半ズボンが良いでしょう。
- 飾りのボタンやひも、フードのついてないシンプルな形が安全です。
- ずり落ちたりしないで股上丈が深いズボン、上着は腹や背中が見えないよう丈の長いものが良いでしょう。
- すその長いズボンは動きにくく危険です。
- くつ靴は履きやすいものでサイズの合っているもの。(毎週お天気の良い日に靴を洗い清潔に)
ご家庭での様子をお知らせください
登園までの心身状態を必ず保育士にお知らせください。
- 発熱・嘔吐・下痢はなかったですか。
- 機嫌が悪い・元気がなく顔色が悪いなどありませんか。
- 病院に行かれた場合は、病名・症状をお知らせください。
具合が悪くなった場合
- 保育中に体調が悪くなった時は、全身の状態を見て、熱が高くなくてもご連絡する場合があります。
- 緊急連絡票と健康保険証のコピー(3歳未満は乳幼児医療費受給資格書のコピー)を、必ずご提出ください。
- 感染症が出た場合は、早めに掲示板にてお知らせします。
- 病気や怪我が治って登園される時は、かかりつけの医師に登園の可否をお尋ねください。
(メモ程度の証明がもらえる所は、ご提出ください)
保育園での食事について
離乳食
- 離乳食は、ご家庭と連携をとり、月齢に応じ個別に準備します。
- 粉ミルクは園で準備します。(その他のミルクをご希望の方はご相談下さい)
- 消毒した哺乳瓶・乳首は園で準備します。その他ご要望のある方は、ご相談下さい。
- 授乳においでになる方は、保育士にお知らせ下さい。
- 毎月の給食便りに離乳食献立を記載しております。食事についてのご相談もお受けいたします。
- 離乳のめやすは、0歳児室に掲示してあります。
幼児食
- 3歳未満時は、おかずもご飯も園で準備します。
- 3時のおやつは補食と考え、なるべく手作りのおやつを準備しています。
- 3歳児以上は、主食(ご飯)を用意して持たせてください。
- 月に1回お弁当に日があります。
- お箸は使い易い物を園で準備します。
- 子どもさんの喫食状況でご心配な事がございましたら担当保育士にお尋ね下さい。
- お弁当の日は、園庭や園外などでも楽しく食事をします。
除去食について
除去食は、親子ともに心理的に大きな負担となることが多く、何もかも制限してしまうほどの除去食の場合は、発育障害や栄養失調などの危 険性もあり、慎重に進めなければなりません。したがって当園では、保護者独自の判断で食事除去をしないようにし、定期的にアレルゲン抗体検査や診断を受 け、その指示に従って進めます。
卵・牛乳・大豆は、3大アレルゲンとしてもよく知られていて除去するケースも多いのですが、そば・ピーナッツのようにたまにしか使わな い食品であっても、食べてしまうと激しいショック症状をおこしやすいものもあり、保護者や家庭との連携を蜜に取り合うことは大変に重要です。
アレルギー食の対応は、検査をされた病院のデータをもとに除去食を準備し、経過や変化をみながら進めます。
ご理解、ご協力よろしくお願い致します。